ご利用案内

東京電機大学生協について

東京電機大学生協は学生・院生・教職員が資金(出資金)を出し合い、互いに協力しあうことを通じて、組合員生活の文化的・経済的向上を図ることを目的に、1970年に創立され半世紀を迎えました。
生協は、事業活動を通して勉学研究を支えるとともに、より豊かな大学生活、魅力ある大学作りに貢献することをめざしています。教科書などの書籍が10%OFFなど様々な商品が生協割引でご利用いただけます。
さらに、東京電機大学生協は利用するだけでなく「こんなものがほしい」「こんなことをしてみたい」と思った時には、その運営に自ら参加することができます。 ご利用いただくにあたり、多くの学生・教職員のみなさまのご加入をお願いいたします。

【設立趣意書】

大学の目的は、学問の研究および人間形成であることは言うまでもありません。従って教職員、学生はそれぞれの立場に立って、教育、研究、勉学、課外活動等に協同して、また互いに援助し合いながらこれに専念することが本来の姿です。しかしながら日本の文教政策が貧困であるために、学内の教育、研究、厚生福利等の諸施設の不備、高い授業料、マスプロ化が生じ、学生生活の全般にわたって、生活と学問的意欲が破壊されています。とりわけ経済生活は窮乏化しており教科書、参考書等が買えないどころか授業料さえ払えない学生がおります。このためアルバイトに無理を重ね、勉学するどころか、病に倒れるという学生がいることを見のがすことはできません。また教職員も学生と同様の状況の中で、教育と研究に専念できない状態も生まれています。学生、教職員のこのような経済的窮乏を前にして本学においては、十年の長きにわたる生協設立の運動の中で、昭和43年1月に学園消費組合が設立されました。その後、相次ぐ物価の上昇の中で学園消費組合によって不十分ながらも組合員の生活を守るための活動が進められてきました。昭和44年12月の学園消費組合第4回通常総代会に於いて、学生、教職員の文化的、経済的生活の改善向上のために、学生、教職員自らの手で、より民主的合理的に運営される期間を設立し、漸次諸種の文化的福利的事業を発展させていくために、教授会の助言指導の下にある学園消費組合を発展的に解消し、生活協同組合を設立することが決議されました。そして、真に民主的で信頼され利用される生活協同組合設立の準備が進められ昭和45年2月の学園消費組合第2回臨時総代会に於いて生協設立発起人会が結成されました。生活協同組合は、いっさいの思想、信条の違いをこえて各人の事由と権利を尊重し、相互の信頼によって結合する経済的相互扶助組織です。この組織が永続性を確保するために法人格を取得し、生活協同組合として、より広範な社会的連帯の上にたって、大きく発展することが重要になってきています。ここに生活協同組合設立の趣意を明らかにし、全学生、教職員こぞって、生活協同組合設立に賛同されるよう切に希望する次第であります。

▶︎生協加入・脱退・変更手続きについて

生協加入についてご確認いただき、加入しての店舗のご利用をお待ちしております。
 
▶︎営業時間
各店の営業時間をご確認いただき、ご利用をお待ちしております。
 
▶︎店舗紹介
東京電機大生協の店舗のついての情報です。

▶︎ご注文・お申込み・ご案内
書籍やパソコン等のご注文はWebサイトをご利用ください。

▶︎受験生・新入生
受験生・新入生のための、専用サイトをご用意しています。

▶︎資料請求
資料請求フォームはこちら。

▶︎就職活動中の皆さまへ
大学生協は、就職活動中の皆様を応援致します。

▶︎卒業予定の皆さまへ
ご卒業予定の皆さまへのご案内です。

▶︎教職員の皆さまへ
教職員の方へのご案内です。

▶︎学生総合共済・学生賠償責任保険について
ご加入、給付申請、ご相談も学内で、簡単に手続きができます。

▶︎声のカード
生協に寄せられた組合員の皆さんのご意見・ご要望をカードに書いてもらい、生協の活動に役立てています。

▶︎食品添加物基準
安心・安全のため、「大学生協の食品添加物基準」に基づき、食事や食品を提供しています。

▶︎お問合せ
お問合せフォームをご利用ください。

 

ページの先頭へ