▼ 横国大生のアルバイト・家庭教師を募集したい方へ
アルバイト、家庭教師を探している人は
生協は大学よりアルバイト、家庭教師等の紹介を委託されています。アルバイト
大学会館前に「アルバイト紹介掲示板」を設けています。各企業等からの求人票をそのまま貼っていますので、ここで内容を確認し、直接各企業等に連絡をとって応募・契約等を行ってください。
募集を締め切ったときは各企業等から生協に連絡をもらって掲示をはがすことにしていますが、各企業等からの連絡がスムーズに行われない場合もあります。
応募の際「この募集はすでに締め切っている」といわれた場合は、そのことを大学会館1F生協事務所にご一報いただければ幸いです。
家庭教師
大学会館前の「アルバイト紹介掲示板」に家庭教師の情報を掲載します。条件等を見て応募したい家庭教師先を大学会館1階の生協事務所にお申し出ください。詳細は生協事務所にてご確認ください。- 学生証をご持参ください。
- 意欲や服装などの簡単な確認をさせていただきます。
確認が済んだのち、生協が「紹介状」を発行いたします。
採用が決まった場合は必ず生協事務所までご連絡ください。
(あなたの採用の可否がはっきりするまで、次の人の紹介はできないようになっています)
横国大生のアルバイト・家庭教師を募集したい方へ
私どもは、横浜国立大学の中で横国大生のために食堂や購買部などの運営を行っている生活協同組合です。横国大生のアルバイト・家庭教師等をお探しの際は、以下の方法をご活用いただければ幸いです。
アルバイト・塾講師の募集
❶「アルバイト・塾講師求人票」をダウンロードし、必要事項を記入の上、横浜国大生協本部にご来店いただくか、ご郵送 もしくは FAXして下さい。
アルバイト求人票(PDF約88KB)塾講師求人票(PDF約112KB)
❷登録の手数料を1回の登録につき1,100円(税込)いただきます。2023年10月1日より変更。
(登録期間は1ヶ月または定員になった時点で終了です)
手数料は直接生協までお支払いいただくか、郵便振込みにてお願いいたしま
- ご郵送・FAXでのお申込の場合〜求人票が生協に到着後、専用の振込用紙を郵送いたします。
❸求人票を掲示板に掲示し、学生に見てもらいます。希望する学生がいた場合は、学生が直接求人元様に電話等でご連絡をします。以降は求人元様所定の方法で必要に応じて面接などを行い、契約内容を確認し採用をお決めください。公開の掲示板で求人票を見た学生が直接応募するしくみですので、契約等は応募した学生と直接行ってください。(生協は応募する学生と直接の接点は持ちません)
❹必要な募集が完了した際はご連絡ください。
❺電話で応募した学生に、求人票に掲載した内容と異なるアルバイトを紹介することを禁じます。「求人内容と実際の仕事・条件が違う」などの苦情が学生から寄せられた場合、以降の紹介を停止させていただくことがあります。
また、掲示板は不特定多数の横国大来訪者も見ることのできる位置にあります。
横国大生以外が求人票を見て応募する可能性もあることをご承知おきください。
(横国大生のみを採用したい場合は、応募者からの電話連絡の際にその旨ご確認ください。)
❻なお、以下にある職種・仕事内容は当生協ではご紹介できません。さらに詳細はお問い合わせください。
- 深夜の業務 男子23時以降・女子22時以降
- 街頭などでの無許可のビラ配布
- 危険を伴うもの
- 自動車、二輪の運転を伴うもの
- 教育上好ましくないもの
- 神奈川県の最低賃金を下回るもの(歩合給など)
- 人材派遣の登録を目的とするもの(勤務先や仕事内容が具体的でないもの)
- 選挙運動に係わるもの
家庭教師の募集
❶「家庭教師求人票」をダウンロードし、必要事項を記入の上、横浜国大生協本部にご来店いただくか、ご郵送 もしくは FAXして下さい。
❷登録手数料はいただいておりません。
❸登録期間は、3ヶ月または決定した時点で終了です。
❹求人票を掲示板にて紹介します(氏名・住所等依頼者が特定できる事項は表示いたしません)。求人票を見た横国大生が生協事務所に来訪したら、簡単な確認(学生証確認、服装・意欲などのチェック)をしたのち、生協で「紹介状」を発行します。
❺学生から面接の連絡が電話等で入ります。以降は求人元様でお会いになられる日を決め、面接等を行い、採用をお決めください。一度に複数の紹介はいたしません。決まった際は、必ずご連絡ください。
❻契約に関する事項や、トラブルの解決は、求人元様と学生の当事者同士でお願いいたします。
❼大学から離れた場所での求人は、希望者が少ないのが実状です。ご了解ください。