卒業予定の皆さまへ

 

出資金返還のご案内

 
入学時にお預かりした出資金を卒業時に返還いたします。
 下記の「生協脱退申請書」に必要事項をご記入のうえ、生協店舗にご提出(またはご郵送)ください。

 店舗窓口での出資金返還受付は3/1~3/10の期間とさせていただきます。

 3/11以降の受付分は指定口座への振込みでの対応とさせていただきます。
 その際の振込みは4/1以降、順次指定口座への振込みとなります。あらかじめご了承のほどお願い申し上げます。
 

出資金返還に必要なもの

  • 組合員証(紙媒体の組合員証をお持ちの方)
  • 印鑑
  • 身分を証明するもの(学生証等)
 
 

たすけあい奨学金寄付のお願い

 
扶養者を事故で亡くされた方に対しては、学業を継続できるよう学生総合共済の扶養者所得保障保険で給付をしていますが(共済加入者)、病死などの場合、学業費用の保障がありません。

大学生協では、そのような方々を援助すべく、大学生協奨学財団を設立し、たすけあい奨学金をお贈りしています。
この基金をより大きくし、より多くの方々にたすけあい奨学金をお贈りするために、例年、卒業される皆さまに、生協出資金返還時にご寄付をお願いしています。

昨年も多くの方々からご寄付をお預かりいたしました。厳しい環境の中で、学び続ける後輩への暖かい贈り物として、どうぞご協力をお願いいたします。(一口1,000円から受付しています。)
 
たすけあい奨学制度について
※ご寄付については、出資金返還手続きの際、お申し出ください。
 

関連リンク

 
 
 

ページの先頭へ