-このページの内容
学割ダイビング集中コース
伊豆、2泊3日のライセンス取得集中コースのご案内です。
首都圏エリアから、最短67分。リゾート気分を満喫しながら、ライセンス取得ができる短期集中コースとなります。
- 伊豆(宇佐美)が、開催地となります。
- 留学生の方も大歓迎です。
(講習やテストは、日本語となります)
3日間の概要について
- 1日目
JR伊東線 宇佐美駅集合、手続き
ダイビング専用プールで実習
(限定水域<プールに近い海洋環境>で、実施する場合もあります)
学科テスト
協定民宿泊 - 2日目
海洋実習パート1、パート2
協定民宿泊 - 3日目
海洋実習パート3、パート4
宇佐美駅解散
- 集合場所:
JR伊東線 宇佐美駅 - 講習場所:
宇佐美海岸 - 費用に含まれるもの:
学科講習料、限定水域講習、海洋実習費、教材費、宿泊費、食事代(朝2、昼2、夕2)、機材フルレンタル代、現地での送迎費、保険料 - 費用に含まれないもの:
Cカード申請料(6,000円税込)、その他個人的な費用 - 利用宿泊施設:
宇佐美協定民宿
※参加者都合で遅刻された場合は、個別補講料3,000円がかかります
Q&A
泳げなくてもダイバーになれますか?
泳げるにこしたことはありませんが、マスク・スノーケル・フィンを装着して300mほど泳げれば問題ありません。ダイビング器材を正しく使うことにより、ほとんどの過多がこの問題をクリアされています。心配な方はスタッフまでご相談ください。
視力がよわいのですが、大丈夫ですか?
レンタル機材にも度入りのマスクもありますし、コンタクトレンズ(使い捨てソフト)を装着しての受講も可能です。担当インストラクターにご相談ください。
体力・スポーツに自信がないのですが。
はい、大丈夫です。重いダイビング器材も海の中では無重力の状態となります。普段の生活ができるくらいの体力があれば、心配ありません。
学科テストは難しいですか?
今まで学科講習でライセンスが取れなかった人はいません。お申し込み後、ダイビングマニュアルとDVD教材一式を郵便でお届けしますので、<自宅学習>でしっかりと予習していただければ難しいテストではありません。
台風の時はどうなりますか?
悪天候によりコース中止と判断した場合は事前にご連絡をさせていただきます。また、スケジュールの再調整は可能です。
一人で参加しても大丈夫ですか?
はい、もちろん大丈夫です。お一人で参加される方も多数、いらっしゃいます。講習中にスタッフとすぐに仲良くなれますし、同じスケジュールで参加している方ともすぐにお友達になってしまいますので心配いりません。
整理中でもダイビングはできますか?
生理用品をうまく使う事でダイビングはできます。ただし、酷い生理痛や貧血などで体調がすぐれない場合は、避けた方が良いです。ご心配な方は当店の女性インストラクターまで、ご相談ください。