▼ アルバイトを探している学生の皆さんへ
▼ 外大生のアルバイトを募集したい方へ=事業主の皆さんへ
▼ アルバイト種類別のお手続きの流れ
▼ 外大生のアルバイトを募集したい方へ=事業主の皆さんへ
▼ アルバイト種類別のお手続きの流れ
アルバイトを探している学生の皆さんへ

- 生協は大学よりアルバイトの求人募集の掲示を委託されています。
- 大学会館前の掲示板に「アルバイト情報掲示板」があります。
- 各企業等からの求人票をそのまま掲示していますので、ここで内容を確認し、直接各企業等に連絡をとって応募・契約等を行ってください。
- 採用時には、最低「就業規則(アルバイト用も可)」と「雇用契約書(労働条件明示)」を必ず発行してもらってください。ない場合の契約はしないでください。
- 募集を締め切ったときは各企業等から生協に連絡をもらって掲示をはがすことにしていますが、各企業等からの連絡がスムーズに行われない場合もあります。 応募の際「この募集はすでに締め切っている」といわれた場合は、そのことを大学会館1階生協本部にご一報いただければ幸いです。
外大生のアルバイトを募集したい方へ=事業主の皆さんへ
- 私どもは、東京外国語大学の中で外大生のために食堂や購買部などの運営を行っている生活協同組合です。
- 2003年4月より大学学生課に代わって私どもがアルバイト募集の掲示業務を行っております(学生の紹介やあっせんは一切しておりません)。
- 御社からの求人票をそのまま掲示いたします。学生はここで内容を確認し、直接各企業等に連絡をとりますので、面接等の対応をよろしくお願いします。
- 採用時には、最低「就業規則(アルバイト用も可)」と「雇用契約書(労働条件明示)」を必ず発行してください。発行されない場合は、掲示をお断りいたします。
【ご注意】受付できないものは以下のとおりです。
- 「個人」での募集はできません。 募集者は事業者(法人)に限ります。
- 家庭教師
- 大学での募集になりますので、制限職種があることをご承知おきください。
- 掲示手数料は1件2,000円です(国の機関等は当面無料です)。ご持参いただくか、下記の口座へお振込下さい(振込手数料はご負担下さい/求人受付票の会社名と振込依頼人名は同一にして下さい。異なる場合は事前にご連絡ください)
- 御社内の出金処理のために請求書が必要な場合は、こちらの請求書をご活用ください(振込でお支払いの場合の領収書の発行はいたしかねます。ご了承下さい)。
- 入金を確認しだい掲示します(振込控をFAX等で送付いただければ、振込日より掲示いたします)。
- 掲示の内容は変更できません。掲載内容の更新ご希望の場合は、差し替えご希望の旨をご連絡いただき、掲示手数料のお支払いをお願いいたします(1件2,000円)。
- 初めて掲示を依頼される場合は、会社案内も同時にFAXしてください。
- 学生の長期休暇時の募集にはご注意下さい(春休み2月中旬〜4月初旬、夏休み8月〜9月、年末年始12月下旬〜1月上旬)。
- 以下、具体的お手続きはこちらをご覧下さい。
掲示手数料の振込先
三菱UFJ銀行 渋谷明治通支店 普通預金口座3665632
東京外国語大学生活協同組合
※求人受付票の会社名と振込依頼人名は同一にして下さい。異なる場合は事前にご連絡ください
三菱UFJ銀行 渋谷明治通支店 普通預金口座3665632
東京外国語大学生活協同組合
※求人受付票の会社名と振込依頼人名は同一にして下さい。異なる場合は事前にご連絡ください
その他、お問い合わせ
東京外国語大学生活協同組合 本部
TEL 042-354-3061 FAX 042-354-3065
東京外国語大学生活協同組合 本部
TEL 042-354-3061 FAX 042-354-3065
アルバイト種類別のお手続きの流れ
1 | 翻訳・通訳 | 下記をご覧下さい |
2 | 塾講師 | 下記をご覧下さい |
3 | その他 | 下記をご覧下さい |
4 | 家庭教師 | 生協では受付しておりません |
1.外大生の翻訳・通訳のアルバイトを募集したい方へ
まず、求人票をダウンロードしてください- 求人票に必要事項をご記入の上、東京外国語大学生協本部までお送り下さい(FAX:042-354-3065、または郵送にて)。
- 掲示手数料1件2,000円をお振込下さい(振込先:三菱UFJ銀行 渋谷明治通支店 普通預金口座3665632 東京外国語大学生活協同組合)。求人受付票の会社名と振込依頼人名は同一にして下さい。異なる場合は事前にご連絡ください。
- 掲示手数料の入金確認後、翌営業日の14時頃に掲示いたします。
- すでに掲載している募集の貼り替え・更新は、差し替えご希望の旨をご連絡いただき、掲示手数料のお支払いをお願いいたします(1件2,000円)。
- 応募は、学生が求人掲示を見て雇用条件等を確認し、直接そちらの採用担当まで連絡いたします。
- 掲示期間は2週間ですが、採用人員が充足した場合は、掲示をはずしますので必ず連絡して下さい。なお、場合によっては、学生から応募がない場合もございますので、その際はご了承願います。また、学生との面接等の際に、雇用条件等をよく確認していただくようお願いいたします。
- なお、翻訳する者は学生(アルバイト)なので、訳は下訳とし、これをそのまま使用することは避けて下さい。
- 学生との面接等の際に、雇用条件等をよく確認していただくようお願いいたします。
- 次の条件に該当する場合は、求人を受け付けません。
- 内容が専門的知識を要し高度なもの。
- 大量のもの
- 急ぎのもの
- 支払方法が、訳したものと引換に現金一括払いとしないもの。
- 刊行または卒業論文・修士論文等に類するもので、精神的負担が重く並びに民事責任まで負うことになるようなもの。
- 雇用条件等が不明瞭なもの(携帯電話を連絡先として使用等)。
- 東京外国語大学が好ましくないと判断したもの。
- 不備の書類は受け付けません。
- 生協の都合で受付後も掲示を取り外す場合もございますので、あらかじめ御了承ください(この場合は事務手数料を返還します)。
2.外大生の塾講師のアルバイトを募集したい方へ
まず、求人票をダウンロードしてください- 求人票に必要事項をご記入の上、東京外国語大学生協本部までお送り下さい(FAX:042-354-3065、または郵送にて)。
- 掲示手数料1件2,000円をお振込下さい(振込先:三菱UFJ銀行 渋谷明治通支店 普通預金口座3665632 東京外国語大学生活協同組合)。求人受付票の会社名と振込依頼人名は同一にして下さい。異なる場合は事前にご連絡ください。
- 入金確認後、翌営業日の14時頃に掲示いたします。
- すでに掲載している募集の貼り替え・更新は、差し替えご希望の旨をご連絡いただき、掲示手数料のお支払いをお願いいたします(1件2,000円)。
- 応募は、学生が求人掲示を見て雇用条件等を確認し、直接そちらの採用担当まで連絡いたします。
- 掲示期間は1ヶ月ですが、採用人員が充足した場合は、掲示をはずしますので必ず連絡して下さい。なお、場合によっては、学生から応募がない場合もございますので、その際はご了承願います。また、学生との面接等の際に、雇用条件等をよく確認していただくようお願いいたします。
- 次の職種・条件に該当する場合は、求人を受け付けません。
- 雇用条件等が不明瞭なもの(携帯電話を連絡先として使用等)。
- 法令に違反する仕事(出来高払い等)。
- 教育的に好ましくないもの(22時以降の作業等)。
- 学生の氏名を登録させ、仕事があった場合、斡旋する仕事(登録制)。
- 東京外国語大学が好ましくないと判断したもの。
- 不備の書類は受け付けません。
- 22時以降の作業の場合、求人票に「22時まで」と当係で訂正して受け付けますので、ご了承願います。
- 生協の都合で受付後も掲示を取り外す場合もございますので、あらかじめ御了承ください(この場合は事務手数料を返還します)。
3.外大生のその他のアルバイトを募集したい方へ
まず、求人票をダウンロードしてください- 求人票に必要事項をご記入の上、東京外国語大学生協本部までお送り下さい(FAX:042-354-3065、または郵送にて)。
- 掲示手数料1件2,000円をお振込下さい(振込先:三菱UFJ銀行 渋谷明治通支店 普通預金口座3665632 東京外国語大学生活協同組合)。求人受付票の会社名と振込依頼人名は同一にして下さい。異なる場合は事前にご連絡ください。
- 入金確認後、翌営業日の14時頃に掲示いたします。
- すでに掲載している募集の貼り替え・更新は、差し替えご希望の旨をご連絡いただき、掲示手数料のお支払いをお願いいたします(1件2,000円)。
- 応募は、学生が求人掲示を見て雇用条件等を確認し、直接そちらの採用担当まで連絡いたします。
- 掲示期間は1ヶ月ですが、採用人員が充足した場合は、掲示をはずしますので必ず連絡して下さい。なお、場合によっては、学生から応募がない場合もございますので、その際はご了承願います。また、学生との面接等の際に、雇用条件等をよく確認していただくようお願いいたします。
- 次の職種・条件に該当する場合は、求人を受け付けません。
- 雇用条件等が不明瞭なもの(携帯電話を連絡先として使用等)。
- 危険を伴う仕事・作業(宅配等の車の運転、工事現場作業等)。
- 人体に有害な仕事・作業(農薬、劇薬、薬物の使用等)。
- 法令に違反する仕事(出来高払い等)。
- 教育的に好ましくないもの(22時以降の作業等)。
- 人命にかかわることが予想されるもの(ベビーシッター等)。
- 学生の氏名を登録させ、仕事があった場合、斡旋する仕事(登録制)。
- 東京外国語大学が好ましくないと判断したもの。
- 不備の書類は受け付けません。
- 22時以降の作業の場合、求人票に「22時まで」と当係で訂正して受け付けますので、ご了承願います。
- 生協の都合で受付後も掲示を取り外す場合もございますので、あらかじめ御了承ください(この場合は事務手数料を返還します)。