読書マラソン

▼ コメント大賞開催! 
▼ 何のために読書するの? 
▼ 読書マラソンとは 
▼ 読書マラソン参加方法 


生協では、読書マラソンの取り組みを行っております。

全国読書マラソン・コメント大賞!

大学生協では年一回、全国の生協で一番のコメントカードを決める「読書マラソン全国コメント大賞」を実施しています。
本をたくさん読むことにより、大学生活はいっそう充実します。是非ご参加下さい!


2023年 第19回全国読書マラソン・コメント大賞
受賞作品はこちら!(外部のウェブサイトへ進みます)

 

第16回全国読書マラソン・コメント大賞では外大生が金賞に!

コロナ禍にもかかわらず、65大学819作品の応募を集めた16回目の読書マラソン・コメント大賞。
祝迫 翔子さん(東京外国語大学)が見事、金賞を射止めました!おめでとうございますっ!
 

  • 『蜜蜂と遠雷』
    恩田陸/幻冬舎文庫


 

第11回では外大生がアカデミック賞に!

11回目の読書マラソン・コメント大賞は5,439作品の応募から、外大生がアカデミック賞に選ばれました。
丹羽夏月さん(東京外国語大学)、おめでとうございますっ!
代替文字
「正義は作れる」。私はこの本を読んでそう思った。あまりにも過激なナチ思想を、アドルフ・ヒトラーは巧みなレトリックや宗教的権威づけをもって喧伝し、やがて民衆はそれを熱狂的に迎えることとなる。彼の言葉、語り口のどこに、民衆の理性を失わせ、ナチズムが正しいと思わせる魅力があったのだろう。この本ではこの疑問に答えてくれる詳細な分析が述べられている。都合の良い「正義」にはご注意を! それは飾り立てた「破滅」かもしれない。
 


何のために読書するの?

何のために読書するの?
読書は「自分を広げる」効果的な手段です。
  • 読書で得た知識で、自己形成することができます。
  • 知識によって、人との対話、コミュニケーションができます。
 

読書マラソンとは

「本を継続的に読み、在学中に100冊以上を目指す」、大学生協オリジナルの読書推進運動です。東京外国語大学生協では、2005年から取り組みをスタートしました。
  • 感想を記入することにより、達成感を得ることができ、ただ読むよりも深く本を理解することができます。
  • 感想を書いたカードは店内に展示されることもあります。その本を読んだことが無い人に「この本は面白かったよ!」と伝えることができます。
読書マラソンについて詳しく知りたい方はこちらから(外部のウェブサイトに移動します)


読書マラソン参加方法





 

「読書マラソン」ウェブサイトからエントリー!オンラインなのでいつでもどこでもできます
▼
読書マラソンコメント投稿フォーム」からコメントを投稿!推し本を熱く紹介してください!
▼
 投稿完了メールをハッチポッチカウンターに提示すると、読書マラソンスタンプカードにスタンプがもらえます
▼
スタンプが10個貯まったら…東京外国語大学生協で使える電子マネー「TuCoPAY(たこぺい)」300円分を差し上げます❤
▼
新しいスタンプカードをもらいます。これを繰り返して、100冊達成を目指して下さい!!

さらに… 投稿したコメントが「ナイスコメント」に選ばれたら 図書カード1,000円分ゲット!
さらにさらに…スタンプが50個貯まったら図書カード1,500円分 100個貯まったら図書カード3,000円分ゲット!!
 

ページの先頭へ