もとまち・つかま教習所キャンペーンのご案内

もとまち・つかま教習所 キャンペーンのご案内


松本キャンパス近隣にある、もとまち自動車学校・つかま自動車学校では、信大生協からのお申込の方を対象に、期間限定でキャンペーンを開催しています。
本ページでは、現在開催中のキャンペーンについてご案内いたします。
※グループ校である「信州塩尻自動車学校」もキャンペーン対象となります。

【各教習所公式Webサイト】
もとまち自動車学校・公式Webサイト
つかま自動車学校・公式Webサイト
塩尻自動車学校・公式Webサイト
 

【9月から開催】2025年・秋の通学教習キャンペーン

★免許取得は「今」がチャンス! 

信大生の7割以上は1年生のうちに自動車免許を取得しています。2年生以降は実習や就職活動で忙しくなり、教習所に通う時間が取りづらくなるためです。 
また、2月~3月は教習所が非常に混雑し、予約が取りづらくなる傾向があります。 
進級・離松の前に免許を取得の場合は、秋の時期にご入校いただくのが最もおすすめです。 

Q:運転免許の取得ってどれくらいかかるの?信大生協の免許取得事情などはコチラから!
運転免許は信大生協へ!



●キャンペーン内容 

① 教習代金を割引! 
普通車教習料金が、信大生協価格からさらに22,000円割引となります。 
AT限定通常336,050円 314,050円 
MT車通常352,550円330,550円 

※いずれも税込価格です。 
 

② もしもに備える安心プラン付き! 

技能教習が補習となった場合の補習料金と、技能検定再受験料を保証する「安心プラン」が付帯しています。 
※通常、技能教習の補習には補習料金6,600円(税込)/回が、技能検定の再受験には再受験料6,600円(税込)/回がそれぞれ追加で発生いたします。

キャンペーンのパンフレットはコチラ↓
2025年_通学教習秋キャンペーン.pdf

 

●キャンペーン適用条件

本キャンペーンは下記の条件を満たす入校者の方が対象となります。 

・2025年9月1日(月)~2025年12月25日(木)の期間中に、信大生協にてお申込とお支払いを完了
・2025年12月26日(金)までに、教習所にて入校お手続き 
・2025年12月27日(土)までに、入校式に参加 
※入校式は参加前日までに教習所にて予約等のお手続きが必要です 。

お申込の際には、店頭備え付けの専用お申込書をご記入いただきカウンターへご提出ください。


★★★ご不明点などはお気軽にお問い合わせください★★★
《お問合せ先》
信州大学生協松本購買書籍部
TEL:0263-36-2672
E-mail:travel_counter@co-op.shinshu-u.ac.jp




 

ページの先頭へ