日頃生協食堂をご利用いただきありがとうございます。
学食パスをご利用の方へ、追加入金方法についてご案内です。
4通りのお支払い方法をご用意しています。
(1)郵便振り込み (2)窓口で現金 (3)
コンビニ払い (4)クレジット払い(
COOPTuoカードVISAのみ)
「マイページ登録」をすると,
コンビニ払いができるので便利です。
*2014年3月現在、ローソン、ファミリーマート、サークルK、サンクス、デイリーヤマザキグループ、ミニストップ、セブンイレブンになります。
追加は1万円単位でお願いします。追加入金は1万円,2万円,3万円が多いようです。
* 参考までに1回あたりの食事代は423円です。1万円ですと,平日1回利用で1ケ月分となります。
週に平均3回利用が一番多いので,1万円で1ケ月+10日くらい持つと思います。
コンビニでの振り込み以外は、必ず生協インフォメーションカウンターでチャージすることが必要です。
振り込んだら、自動的に交通系ICプリペードカードにチャージされるわけではありません。
お振込み、現金、クレジット払いは「生協第2食堂2階,書籍・購買部奥のインフォメーションカウンター」にお越し下さいませ。
チャージした翌日から残高に反映されます。
2016年9月より学食パスにLINE公式アカウントができました。
LINEから学食パスマイページにログインができるので、ID・パスワードの入力が不要になります。
詳しくは
こちら
学食パスとは