生協組合員証が紙・Web→スマホアプリへ
「大学生協アプリ(公式)」をスマホにお入れください
日頃より農大生協をご利用いただき、誠にありがとうございます。
スマートフォンにアプリを入れていただくと、 アプリから、組合員証の提示、各種ご案内の閲覧、住所変更等ができます。
※「Web組合員証」は、2022年12月27日を持ちまして終了いたしました。
書籍購入の際の割引はポイント還元になりました。
一般書籍を購入の際は10%の割引でしたが、10%分のポイント付与になりました。
ポイント付与にはアプリのインストールと登録が必要です。
その他、ポイントがたまる商品企画も始まります。
※10%ポイント還元は下記の「ベースマネー」以外での決済(現金やクレジットカード、交通系ICなど)でもポイント還元の対象となります。
ベースマネー以外での決済でポイントを受け取る場合は、電子マネーHOMEにある「ポイント付与コード表示」を会計時に表示いただく必要がございます。
ポイントはベースマネーに付与されます!
生協の電子マネーには、「ベースマネー」と「学食マネー」があります。
「ベースマネー」は、食堂を含め、生協のすべての商品のレジでご利用いただけます。
※切手等、一部ご利用いただけない商品がございます。
※オホーツクの購買部では、食品・飲料等のセイコマート系の商品は、ご利用できません。
「ミール(定期)」は、農大生協のすべての食堂でご利用いただけます。
※世田谷・厚木の購買部でも、弁当・おにぎり・パン飲料・デザート・アイスを購入の際に利用できます。
→カップ麺・お菓子等は、利用できません。
※オホーツクの購買部では、食品・飲料等のセイコマート系の商品は、ご利用できません。
「学食マネー」は、農大生協のすべての食堂でご利用いただけます。
※世田谷・厚木の購買部でも、生協食堂弁当・飲料・デザート・アイスを購入の際に利用できます。
※オホーツクの購買部では、食品・飲料等のセイコマート系の商品は、ご利用できません。
※ベースマネーから学食マネーへの移動はできますが、学食マネーからベースマネーへの移動はできません。
ぜひ、生協電子マネーを有効に使って、豊かな大学生活をお送りください!
※なお、既にマイポータルご登録済みの方(スマートフォンで下記画面が表示できる方)は【手順】が不要です。
↓下記の手順を完了させ、スマートフォンでアプリを開くとこの画面に表示されます。
.png)
1.アプリの設定を手順をご確認ください。
.png)
.png)
.png)
詳しいアプリの機能・設定手順などはこちらから
※『大学生協アプリ』をダウンロード・インストール
iPhoneの方iPhoneの方は、こちらから
Androidの方
Androidの方は、こちらから
2.【エラーになった場合は】
☆エラーになった場合①アプリをスマートフォンから削除(アンインストール)してください。
②スマートフォンをシャットダウンしてください。
③スマートフォンを起動してください。
④ふたたび、上記の手順でお試しください。
お手数をおかけしますが、お願いいたします。
それでも、エラーになる場合は、下記よりお問い合わせフォームに状況をご入力いただき、送信してください。
大学生協アプリのエラーについてのお問い合わせはこちらから
この件に関するお問い合わせは以下までご連絡ください。
東京農業大学生活協同組合
その他お問い合わせはこちらから