総代選挙公告
定款及び総代選挙規約に基づき、以下のとおり総代選挙を実施します。
1総代の選挙区と選挙区ごとの定数は次の通りです
選挙区 定数(人)
教職員区10名 学生区100名 合 計110名
2候補者の受付期間と手続き方法は次の通りです。
候補者受付期間4月21日(月)~5月2日(金)
立候補しようとする組合員、または総代候補者を推薦しようとする組合員(本人の承諾を得て下さい)は、上記期間内に、長野大学生活協同組合のホームページより立候補届をダウンロード又は、生協カウンターで受け取って頂き、必要事項を記入の上、総代選挙管理委員会事務局(1号館生協本部内)にお持ち下さい。
ご不明な点はcoop@eo.nagano.ac.jpまでお問い合わせ下さい。
3 投票を行う場合の投票の期日と場所及び投票の方法は次の通りです。
候補者が定数を超えた選挙区について、組合員1人1票の無記名連記制による投票を行います。投票期日は5月2日の10:00~17:00、投票場所は生協事務所です。
投票を行う場合、公告によりご案内しますので、当該選挙区の組合員は、組合員証または身分証明書を持参して投票場所においで下さい。
4 候補者が定数内である選挙区については、投票によらないで、その選挙区の候補者全員を当選とします。
PDFでダウンロードできます
ダウンロードはこちらから
総代立候補届け出用紙はこちらです
総代立候補届け出用紙