慶應生向けオリジナル公務員講座
ご検討の方はぜひご検討ください!- デジタルパンフレット
- 各種ガイダンス・体験講義 4月三田キャンパスにて開催!
- お申込み・お問い合わせ
生協の公務員講座が選ばれる理由
- 面談・講義・面接練習はオンラインで受けられる!
- 総合カリキュラムとプロフェッショナル講師陣!
- 回数無制限、充実の人物試験(面接・集団討論)対策!
- 公務員の仕事を知る機会が豊富!
- 定期的な学習・進路相談に対応!
- 面談・講義・面接練習などがオンラインで受けられる!
授業やプライベートが忙しい大学生も空き時間を有効に使って公務員試験対策が行えます!
オンラインのため、どのキャンパスにご所属でもお申し込みが可能です!
※一部ご希望に沿って、対面にて面談・面接練習なども行います。
- 総合カリキュラムとプロフェッショナル講師陣!
また、講義はオンデマンド方式なので時間のある時に繰り返し何回でも視聴が可能です!
メールやオンライン質問など、疑問に思ったことやわからなかったことは、講師への質問・相談も可能です!
- 回数無制限、充実の人物試験(面接・集団討論)対策!
日本全国の県庁・主要都市の二次試験情報をデータ化、大学生協の全国ネットワークを活かし、
全国の自治体の最新の二次試験情報を全国で共有し受験生の皆様の指導に活かしています。
また大学生協の講座では、個別面接練習や集団討論対策を回数無制限で行います!
重要度が高いうえに独学では難しい二次試験対策をじっくり手厚く!
だから、本番に自信をもって挑めます!
- 公務員の仕事を知る機会が豊富!-昨年は28省庁が参加!
それぞれの仕事内容を知ることは、進路選択だけでなく人物試験対策にも役立ちます。
大学生協の講座からこれまでに輩出した内定者は全国で25,000名。
OBOGや省庁や県庁・市町村と協力して、公務員の実際の仕事を知るセミナーを実施します!
さらに慶應生向けの公務員業務セミナーも開催予定!
- 定期的な学習・進路相談に対応!
それでも、慶應内で慶應生のための店舗を持っている生協だからこその完全バックアップ!
定期的な面談を全受講者と行い、学習計画づくりをサポートいたします!
1か月~1.5か月に1回ペースでスタッフとの面談
・開講後すぐ…学習の進め方、公務員受験に関して
・夏休み前 …夏休みの学習計画・夏休みの過ごし方
・夏休み後半…後期の学習計画・志望先について
・10月~11月…面接カード添削・自己分析
・12月~1月…志望先ごとの対策・質問会
・年明け …直前対策(学習の進め方・面接対策)
※定期面談以外にも、随時個別面談・面談対応を実施します!(学習相談・進路相談など)・開講後すぐ…学習の進め方、公務員受験に関して
・夏休み前 …夏休みの学習計画・夏休みの過ごし方
・夏休み後半…後期の学習計画・志望先について
・10月~11月…面接カード添削・自己分析
・12月~1月…志望先ごとの対策・質問会
・年明け …直前対策(学習の進め方・面接対策)
慶應義塾生のための公務員試験ガイダンス

公務員の種類・試験制度・試験対策など公務員についてじっくり知ることができるガイダンスです。
大学生協が運営する講座の説明・紹介や、皆さんの疑問を解消する質疑応答なども用意しています。
少しでも公務員に興味ある方ご予約お待ちしております。
公務員になろうか、迷っている・興味がある人でも参加OK!です。
※アーカイブ配信予定でしたがシステム不具合のため現在調整中でございます。
詳細につきましては三田購買部までご連絡ください。
【対面形式】
2025年4月15日(火)16:30~17:00
会場:三田キャンパス(購買施設棟1階イベントスペース)
予約不要!