2023年05月25日(木)
お知らせ
代表理事 小菅 隼人(重任) 理工学部 教員
代表理事 佐藤 洋志(新任) 生協職員
理事長 小菅 隼人 (重任) 理工学部 教員
専務理事 佐藤 洋志 (新任) 生協職員
常務理事 國枝 美佳 (重任) 総合政策学部 教員
常務理事 鈴木 悠葵 (重任) 高等学校 教員
常務理事 土田 平和 (重任) 芝共立管財課 職員
常務理事 長谷 純崇 (重任) 技術支援課 職員
常務理事 穴田 大空 (新任) 商学部3生
常務理事 風間 珠妃 (新任) 法学部3年
常務理事 舟根 成紀 (新任) 理工学部3年
常務理事 入倉 聖 (新任) 法学部2年
常務理事 小泉 大 (新任) 総合政策学部2年
理事 野元 晋 (重任) 言語文化研究所 教員
理事 西尾 宇広 (新任) 文学部 教員
理事 井奥 洪ニ (重任) 経済学部 教員
理事 朝倉 浩一 (重任) 理工学部 教員
理事 井上 知秋 (重任) 慶應義塾大学病院管財課 職員
理事 金治 有哉 (新任) 法学研究科 院生
理事 内藤 百葉 (重任) 経済学部4年
理事 平田 和輝 (重任) 法学部4年
理事 伊東 竜星 (重任) 商学部4年
理事 河野 里奈 (新任) 文学部3年
理事 金岡 颯 (新任) 経済学部3年
理事 西原 勇翔 (新任) 法学部3年
理事 成川 遥駿 (新任) 法学部3年
理事 手塚 理紗子 (新任) 法学部3年
理事 岡田 健吾 (新任) 法学部2年
理事 加藤 優太 (新任) 法学部2年
理事 平井 佐和 (新任) 商学部2年
理事 正山 りさ (新任) 総合政策学部4年
理事 中尾 樹 (新任) 環境情報学部2年
総代会とは
生協の意思決定のための最高議決機関です。事業年度に1回以上開催することが生協法や定款で決められており、定期的に開かれる総代会を「通常総代会」といいます。通常総代会では、過去1年間の事業報告と決算の承認、新年度の事業計画・予算の決定や、生協を運営する役員(理事・監事)の 選出などを行います。
慶應生協定款 慶應生協の歴史
総代は組合員の代表
総代は、通常総代会に出席し、生協の方針の決定に参加する組合員の代表です。基本的に総代を選ぶ選挙が開催されますが、立候補者が定数内であれば投票は行わず、定数内の候補者全員が当選となります。日常的役割は、組合員の声・要望を総代会議で発言したり、また総代会や理事会の方針を組合員に伝える役割を持っています。
2023年度総代会
1.開催日及び開催場所
開催日:2023年5月25日(木)18:15~
開催場所:日吉キャンパス 生協食堂(銀杏庵)
2.総代会議案
第1号議案 2022年度事業報告・決算関係書類承認の件
第2号議案 中期事業計画(2023~2025)策定の件
第3号議案 2023年度 事業計画及び予算決定の件
第4号議案 総代選挙規約一部改定の件
第5号議案 監事監査規則一部改正の承認の件
第6号議案 役員報酬決定の件
第7号議案 議案決議効力発生の件
3. 総代会議案書
議案書はこちら(4.87MB)
立候補期間は終了しました。
総代選挙規約 総代選挙公告 公告:立候補受付期間延長
総代立候補フォームはこちら 総代候補者届出用紙