ご卒業されるみなさまへ

▼ 生協脱退・出資金返還のお知らせ 
▼ 卒業記念印鑑のご案内 
▼ 卒業式レンタル衣裳のご案内



2023年度ご卒業出資金返還のお知らせ 
▼ 卒業記念印鑑のご案内 
▼ 卒業式レンタル衣裳のご案内
 

生協脱退・出資金返還のお知らせ

*こちらのページのご案内は2023年3月にご卒業
された皆様に対するご案内になります。

2024年3月ご卒業の皆様に対しましては2023年12月
中旬に改めてご案内させていただきます。




入学時にお預かりした出資金を卒業時に返還いたします。
在学期間中のご利用、誠にありがとうございました。


12月中旬~下旬に掛けて返還手続きのご案内をご自宅(一人暮らしの方はご実家)
にお送りさせていただきました。
なお、住所変更があり生協への届け出をされてない方は脱退申請書をダウンロード
していただきご利用いただくか生協カウンターへご来店下さい。


卒業生出資金返還ご案内・脱退申請書ダウンロード.pdf
         

 

返還に必要なもの

・生協脱退申請書/出資証書 / 組合員証 / 印鑑
出資証書を紛失した方は、再発行手数料100円をいただきます。
 再発行の方は身分証明書のコピーを添付して下さい。

期間・場所

  • 現金での返還期日
    2023年3月20日(月)~3月31日(金)
    ※土・日・祝日はお休みです
    10:00~14:00
    場所 生協店舗(1号館A-2階)

     
  • 振込での返還
     現金でのお受け取りの場合混み合う事が想定されますので
   銀行振込をおすすめします。


      
銀行振込による返還方法のご案内
            

 1.銀行振込による返還に必要なものは以下の2点です。
   1)  生協脱退申請書・出資金返還請求書兼受領書
          (記入漏れがないようにしてください)

一番下の「仮組合員証」は切り離してお控えでお持ちください。
返還手続きをした後でも3月中はこちらをご提示していただけれ
ば 書籍・雑誌の割引が受けられます.

   2)  組合員証(裏面:出資証書)
        ※
必ず裏面の所定欄に記名し、押印してください
  紛失の場合は再発行(手数料100円)となります。
  出資証書再発行申請欄にご記入押印して下さい。
  出資金から再発行手数料を差し引いた金額をご返還します。

 なお、手続きを簡略にするため、再発行した組合員証
(裏面:出資証書)の ご本人への送付は省略して、
  出資金を返還します。


  2.銀行振込の受付方法
  
郵送での受付となります。(封筒・切手はご用意願います)
  上記2点の「返還に必要なもの」をすべて同封の上、
  当生協宛にご郵送ください。

 生協店舗にお持ちいただいても受付致します。

3.手数料と振込の期日
  ・4月以降順次お振込みいたします。

   振込手数料はご本人負担となり、差し引いてお振込み
   いたします。
   出資証書を紛失された場合は再発行申請をしていただき、
   さらに手数料100円
 を差し引いてお振込みいたします。

     <送付先>  

         十文字学園生活協同組合 本部 出資金返還係
           〒352-8510 埼玉県新座市菅沢2-1-28
                      TEL:048-489-1277
                      FAX : 048-489-1276

 
生協脱退に関するお問い合わせ先
十文字学園生協本部
TEL : 048-489-1277
FAX : 048-489-1276
〒352-8510 埼玉県新座市菅沢2-1-28 十文字学園生協 出資金返還係
 

卒業記念印鑑のご案内

ご卒業予定の皆さまを対象に、毎年ご好評をいただいています「ご卒業記念印鑑」です。
入学時に払込んだ出資金(3口 15,000円で払込んだ方)で印鑑の代金(15,000円 税込)を支払いいただけます。
社会人として今後のさまざまな場面で使うことが多い印鑑セットを、この機会にぜひ確かな品質の印鑑をお求めください。
出資金返還の際に、「卒業印鑑希望」とお申し出ください。

卒業記念印鑑生協特別価格

卒業印鑑申込書ダウンロード.pdf


 

卒業式レンタル衣裳のご案内

卒業式の晴れの日に。

晴れのご卒業式を、大学時代の素敵な思い出にしていただけますよう、ご卒業衣装のレンタルを「マイム」「ジョイフル恵利」にてご予約を受付しております。
直接お問い合わせくださいますようにお願い致します。
 
 

ページの先頭へ