茨城キリスト教学園生協について

茨城キリスト教学園生協は、キャンパスに3店舗を運営し、茨城キリスト教学園生活を支えています。

店舗のご案内

現在の営業時間

生協の組合員(生協に加入)になると、様々な特典、サービスが受けられます

  1. 教科書・書籍・コミック・雑誌10%ポイント還元、文具定価の20%引き、自動車学校生協割引料金、実習着・検定特別価格などの様々な値引き特典があります!
  2. 美味しくて安全な食事を学生食堂で利用できます。
  3. 学生総合共済・学生賠償責任保険など学生生活に特化した共済・保険サービスに加入できます。
  4. ひとり暮らしの住まい探しや、入学式で着るスーツの購入から、卒業式で着るレンタル衣装まで、大学生活の様々な場面でサービスが受けられます(一部組合員特典あり)。
  5. 資格の学校入校の生協割引や、生協オリジナル講座の受講、生協が行う就活イベントに参加できます。
  6. 友達づくりや、健康と安全企画など、生協組合員のイベントに参加できます。
出資金は口 15,000円の出資をお願いしています。(出資金は卒業時に定款に基づき返還いたします。)

 

あなたも生協の組合員になって

充実したキャンパスライフを楽しみましょう!

生協は組合員の皆さん(学生・教員・職員)の出資金により運営され、組合員自ら運営に参加し、組合員に対して事業を行う仕組みになっています。 教科書の購入から昼食の購入など様々な場面で在学中の皆さんが利用します。まずは生協にご加入ください。
 

学園のなかで利用され、学園のなかで還元されるシステム

剰余が外部に流出せず、すべて組合員のために使われます。その活用方法は、組合員の代表である総代会、理事会で決められます。

  • 総代会…生協の前年度事業報告・今年度の事業計画および予算・一年間運営していく役員を、組合員とともに決める重要な会です。組合員全員で決めることは人数が多く難しいため、組合員の代表として「総代」にご参加いただき議決を行います。生協へ加入された皆さんは入学した1年目から総代になることができます。ぜひ総代になって生協の運営に参加してみませんか?​​​​​
  • 生協学生委員会…生協を通して学生生活をよりよくするため活動している学生組織です。生協へ加入した組合員の皆さんが楽しめる企画を開催したり、新入生歓迎イベントを開催したりしています。
    生協学生委員会X 生協学生委員会instagram

 

新入生応援ページに戻る

HOME
  • HOME
  • 茨城キリスト教学園生協について