2025年05月22日(木)
お知らせ
茨城大学生協では毎年12月~4月に、新入生の方の新生活のスタートダッシュをサポートする『新入生サポートセンター』や『新入生向け住まい紹介』を、また、4月~6月には新入生の希望者を対象として『茨大生のPC活用講座』を開催しています。
これらは全て生協職員だけでなく、先輩学生スタッフ=『新学期応援サポーター』と一緒に運営しているものです。
そして今年度も新学期応援サポーターのアルバイトスタッフを募集いたします!
学部学科問わず、特に1年生の方やアルバイト未経験の方大歓迎!一緒に新入生の不安や悩みを解消するお手伝いをしませんか?
※上記の情報は2025年5月現在のものです。時給や出勤時期は変更となる場合がございます。
『新学期応援サポーター』には3つの職種があります!
・新入生サポートセンター(サポセン)
…生協・共済加入や学習用品の提案や、学生生活に関する相談を通して、新入生の入学準備をお手伝いします。
・住まい紹介(アパート)
…新入生が1~4年間過ごす、アパート選びのお手伝いをします。一緒に内見にも行きます!
・PCワーキング(PC)
…新入生に提案するPCの選定や、セットアップ動画やPC講座等の内容の考案・PC活用講座当日の講師を担当します。
2026年度入学の新入生・保護者の皆さまへの新生活サポートを通じて、スタッフの皆さん自身も一緒に成長できるお仕事です。
3つの職種すべて学生リーダー(コアメンバー)が中心となって、準備や運営を行っています。
茨大の先輩として、新入生が安心して新生活をスタートできるようなサポートを一緒に作り上げましょう!
時給:1,005円~
※2025年5月現在。変更となる場合があります
勤務地:茨城大学水戸キャンパス 福利センター(生協)
※事務作業やリモート出勤により自宅勤務となる場合もあります
出勤:繁忙期は週2回~
①サポセン 10月頃~12月頃研修期間(週1回)・12月~4月営業期間(営業日にあわせてシフト制/3月繁忙期)
②アパート 10月頃~12月頃研修期間(随時)・12月~4月営業期間(営業日にあわせてシフト制/3月繁忙期)
③PC 10月頃~翌3月頃研修・動画・講座準備期間(随時)・4月~6月講座運営期間(開催日にあわせてシフト制)
※①と③、②と③の兼任も可能です(繁忙期が重なるため、①と②の兼任は不可)。お気軽にご相談ください。
※各部門担当職員による採用面接を実施いたします。
新学期応援サポーターについて、業務内容や先輩スタッフの声をお伝えする説明会を開催いたします!
「どんな業務を担当するの?」「キャンパス移動のある工学部・農学部でも応援サポーターになれるの?」…など、皆さまの気になる疑問に先輩スタッフが直接お答えいたします。
新学期応援サポーターに興味を持ってくださった方、少しでもやってみたいと思ってくださった方は是非ご参加ください!
【開催日時】
2025年6月23日(月)・24日(火)・26日(木)
17:00開場・17:15開始(~18:15終了予定)
【会場】
茨城大学水戸キャンパス 福利センター
1階食堂奥イーティングコモンズ
※3日間ともに同じ内容の説明会となります。ご都合のよろしい日程にお越しください。
※募集説明会は事前予約不要です。お気軽にお越しください。
【参考】
昨年度の募集説明会でご紹介した、各部門の業務内容や活動時期に関するご説明を動画でご紹介いたします。
今年度の募集内容とは一部異なる部分がございますので、あくまでもご参考の一つとしてご覧ください。
※今年度の具体的なご説明に関する動画は、6月27日(金)以降に公開予定です。
※各部門、学習会の日程や営業形態に変更がある場合がございます。ご不明な点等ございましたら、下記の〈お問い合わせ先〉までお気軽にお問い合わせください。
●新入生サポートセンタースタッフについて(2026年度スタッフ募集説明会動画)