3年 6月 |
合同説明会2回 半日インターン1社 |
7月 | 合同説明会1回 1日インターン3社 半日インターン2社 |
8月 | 半日インターン5社 |
9月 | 合同説明会1回 半日インターン2社 |
11月 | 半日インターン4社 |
12月 | 選考2社 |
1月 | 合同説明会1回 1日インターン1社 選考1社 |
2月 | 合同説明会2回 2日インターン1社 半日インターン2社 |
3月 | 説明会8社 選考2社 |
4月 | 説明会3社 選考4社 |
5月 | 説明会1社 選考2社 |
・とりあえずインターンに行きまくったこと(結局全く異なる業界に進むことになったが、振り返ればそれも無駄ではなかったと思う)
・早めに就活を始めたこと(あまり焦らなかった)
・3年の5月までに資格を取ったこと(面接で触れられることが多く、プラスになったと思う)
・もっと早くからSPIの勉強をしておけばよかった
・意地を張らずにもっと早くから親に相談やアドバイスをもらえばよかった
とにかく早く始めた方がいいと思います。就活を始めてから知ることが沢山あると思うので、視野を広く持つことが大事だと思います。