-このページの内容
2023年度以前の卒業生のみなさまへ
ご卒業にともない、お預かりしている出資金を返還させていただきます。
下記の要領にて返還手続きをお願いします。
一橋大生協へ直接来られる方
- 出資金の返還方法
- 一橋大生協本部の営業時間内にお越しください。
- その場で出資金をお返しします。
- 持ち物:組合員証、印鑑、身分証明書
- 代理(本人以外)の方が来られる場合
- 委任状をダウンロード、印刷、記入、捺印してください。
※本人の署名、捺印が必要です。
脱退申請書兼出資⾦返還請求書(委任状付き)(PDF:92KB) - 一橋大生協本部の営業時間内にお越しください。
- 持ち物:組合員証、委任状、窓口に来られる方の身分証明書
郵送での手続きご希望の方
- ステップ1
- 生協脱退届・出資金返還依頼書をダウンロード、印刷、記入、捺印する
※消えないボールペンでご記入お願いします。
※捺印は鮮明にお願いします。
脱退申請書兼出資⾦返還請求書(PDF:119KB)
- ステップ2
- 以下のものを、生協へ郵送してください。
①生協脱退届・出資金返還依頼書(記入、捺印済み)
②組合員証。(組合員証紛失の場合は、身分証のコピー(運転免許証等)) - 書類の送付先
〒186-8601
東京都国立市中2−1
一橋大学生協 出資金返還係あて
※郵送代(切手等)はお客様負担にてお願いします。
- ステップ3
- 書類が届き次第、返還手続きをすすめます。
振込時期:毎月末受領分 ⇒ 翌月末振込
※振込手数料はお客様負担となります。
ご不明な点は生協本部までお問い合わせください。
042-572-7818