住まい探し

学芸大生のキャンパスライフにあったお部屋紹介

東京学芸大生協では、不動産各社と連携して、アパート・下宿先の紹介を行っています。
長年にわたり学芸大生の住まい探しをお手伝いしてきた実績から、学芸大生のキャンパスライフにあったお部屋紹介をしています。
住まい探しはまず「学芸大生協」もしくは「学芸大生協提携不動産」にご相談下さい。

 
2023年度受験生、新入生向け 住まい探し
 

 

生協の特典は

生協提携の不動産会社の物件は、仲介手数料が20%OFFになります。
生協提携不動産会社で紹介を受けるときは、「東京学芸大学生協の紹介で電話(メール)しました」と告げてください。
訪問時には必ず「住まい探し紹介状」をお持ちください。
そして、成約後に必ず「紹介状」を「契約書」と一緒に生協へご持参ください。
生協利用券2,000円分をお渡しいたします。

「住まい探し紹介状」は以下よりダウンロードして下さい。

住まい探し紹介状

 

学芸大生の住まい探しのポイント

✰データで見る「学芸ひとり暮らし生」(学生生活実態調査より)
  • 1週間の登校日数 平均4.4日
  • 1日の学内滞在時間 平均7.9時間
  • 通学時間 平均17分(9割近くの方が自転車を利用)
  • サークル加入 平均78%
  • アルバイト経験  平均87%

✰忙しい学芸大生だからこそ、大学まで徒歩、自転車で通える大学周辺の物件をおすすめします。
 大学周辺の30,000円台のアパートからオートロック付きマンションまで幅広くご紹介しています。

 よくある質問Q&Aもあわせてご覧ください。
 

住まいの探し方

1.大学周辺の家賃相場をご確認下さい
学芸大生協 住まい探し検索サイト 
 家賃相場だけでなく気に入った物件を直接、生協提携不動産に問い合わせることもできます。

2.生協提携不動産会社にご相談下さい
  • 下記生協提携不動産会社と直接ご相談下さい。
  • その際は「学芸大生協ホームページを見て」と不動産会社にお伝え下さい

 

東京学芸大学生協 提携不動産会社のご案内
以下のご案内は通年ご利用になれます

会社名
連絡先・HP
 
そのだ不動産
042-345-1717 (小平店)
042-326-1181 (国分寺店)
http://www.sonodafudosan.com
 
(株)ミニミニ城西 国分寺店
042-328-5532 (国分寺)
http://west.minimini.in
 
学生情報センター
0120-749-042  [フリーダイヤル] (立川店)
http://school.749.jp/u-gakugei
 
ジェイ・エス・ビー・ネットワーク(UniLife国分寺店)
0120-975-338 (国分寺)
http://www.unilife.co.jp/
 
共立メンテナンス
0120-88-1030 (学生会館事務局)
https://www.gakuseikaikan.com/wp/school/tokyo-gakugei
 
東都不動産 国分寺店
042-321-5111 国分寺)
http://www.tohto.ne.jp/shop/33.html
 
明星商事
042-368-3331 (府中)
https://www.meisei-shouji.co.jp
 
大成土地
042-343-3030
https://www.taiseitochi.com/
 
ハウスコム
042-386-8456 (武蔵小金井店)
https://www.housecom.jp/shop/musashikoganei-hc/
 
毎日コムネット
0120-964-067 (学生マンション総合案内センター)
https://www.gakuman-tokyo.com/tokyo/school/sc2163/c2396/?lp_type=school
 
会社名 連絡先・HP
そのだ不動産 042-345-1717(小平店)
042-326-1181(国分寺店)
http://www.sonodafudosan.com
(株)ミニミニ城西 国分寺店 042-328-5532 (国分寺)
http://west.minimini.in
学生情報センター 0120-749-042 [フリーダイヤル] (立川店)
http://school.749.jp/u-gakugei
ジェイ・エス・ビー・ネットワーク
(UniLife国分寺店)
0120-975-338 (国分寺)
https://unilife.co.jp/search/school/pref_id:13/school_id:10050/
共立メンテナンス 0120-88-1030(学生会館事務局)
https://www.gakuseikaikan.com/wp/school/tokyo-gakugei
明星商事 042-368-3331(府中)
https://www.meisei-shouji.co.jp
大成土地 042-343-3030
https://www.taiseitochi.com/
毎日コムネット 0120-964-067 (学生マンション総合案内センター)
https://www.gakuman-tokyo.com/tokyo/school/sc2163/c2396/?lp_type=school
   
   
 

よくある質問 Q&A


Q1 3月になると物件が少なくと聞きました。

A1 毎年、物件が無くなることはありません。生協では提携不動産会社が9社あります。大学周辺の物件は、3月でも十分 ございます。「早くしなければお部屋がなくなりますよ」という情報を鵜呑みにしないで下さい。

Q2 早めに物件を探したほうがいいですか?

A2 春卒業の方の卒業見込み判断は、早くて2月以降になります。したがって募集物件は、1月下旬から2月以降に増え始めます。生協提携不動産会社では、早期に申込をしても家賃発生は「実際の入居日から」の物件もありますが、部屋によって条件が変わりますので事前にご確認下さい。また、早い時期の契約はご自身の卒業式を迎えるよりも前に契約更新時期が来ることもあります。

Q3 物件の下見はしたほうがいいですか?

A3 インターネットでもある程度の情報は得られますが、契約前に実際に下見することをお勧めします。部屋の間取りや位置、周辺環境など実際に見てみないとわからない事もあります。毎日住む部屋だからこそ契約前に下見されたほうが安心です。特に「初めて住まい探しをされる方」は下見をお勧めします。

Q4 物件の仮押さえはできますか?

A4 各提携不動産会社とご相談ください。入試日等にご案内出来るお部屋もございます。
  あくまでもご契約を前提とする場合が多いです。

Q5 大学寮を希望しますが、選考に漏れた場合の為に物件の仮押さえはできますか?

A5 毎年、大学寮の選考に漏れた時の為にお部屋を紹介しております。各提携不動産会社にご相談下さい。時期は合格発表(推薦生除く)以降から入寮許可者発表日まで対応していただいておりますので3月の新入生サポートセンターにご来店下さい。

 
 

ページの先頭へ