留学生委員会 (ISC)
Tokyo Gakugei Univ. International Student Committee
私たちISC…は
「留学生の日本での生活をより豊かにする手助けがしたい」
「留学生と日本人学生との交流の場を提供したい」
「留学生の生活・意見を大切に様々な活動に参加してほしい」
ということを目的として活動しています。
Tokyo Gakugei Univ. International Student Committee
私たちISC…は
「留学生の日本での生活をより豊かにする手助けがしたい」
「留学生と日本人学生との交流の場を提供したい」
「留学生の生活・意見を大切に様々な活動に参加してほしい」
ということを目的として活動しています。
国際化が進む日本、たくさんの外国人が来日して生活しています。
大学にもたくさんの留学生が在籍しており、私たち東京学芸大学も例外ではありません。
留学生は、楽しみや期待と同時に不安も感じながら日本にやってきます。
彼らの期待に応え、そして不安を解消させるそんな活動をしませんか?
ISCは約20名のメンバーが所属しています。
私たちと一緒に楽しい企画を作り上げましょう!!
Activity
- 具体的な活動としては、ふた月に1回のペースで企画を実行!
- その企画に向けて週1回お昼休みにみんなでご飯を食べながらミーティングを開催!
Event
- 自分たちは、何をしたいのか、留学生は何を求めているのかの議論にはじまり、企画を決める。
- 役割分担、事前準備、広報、当日運営で成り立つ一つの企画をみんなで作っていきます。
Communicaiton
- 企画で仲良くなった留学生と遊びに行ったり、ご飯食べたり…
- あなた次第で交流のチャンスはたくさん生まれます。
【ISCは2023年度、こんな活動をしました。】
4月 | 留学生オリエンテーション、新歓 |
5月 | |
6月 | 昭和記念公園へピクニック |
7月 | |
8月 | ヒガコ夏祭り |
9月 | |
10月 | 留学生オリエンテーション |
11月 | タンデム説明会 |
12月 | クリスマスパーティー |
1月 | NewYearsParty |
2月 | 高尾山ハイキング |
3月 |
Information
●ミーティング・日 時:毎週木曜 お昼休み(12:20~12:50)
・場 所:第2食堂(コパン)2階の学生ラウンジ
●連絡先など
インスタグラム
【生協留学生委員会 会員募集中】
生協留学生委員会の活動に興味ある方、詳しい説明を希望の方は、インスタのDMで気軽にご相談ください!